これから始めるたい初心者、主婦、サラリーマン、未来の世界チャンピョンへ

キックボクシングの始め方

キックボクシングで準備するもの

その他の備品

2014.09.27 taka

家が近ければ練習後の汗だくの状態でも帰れるかもしれませんが、 着替えとタオルとトラベルセットは持参していきましょう。 練習後、ご飯や打ち上げに行くかもしれません。笑 汗だくのまま、行くわけにはいきませんよね。 タオルです…

キックボクシングで準備するもの

バンテージ

2014.09.27 taka

バンテージとは、拳(こぶし)、手首を守る長い厚手の布きれです。 ボクシングで、ボクサーの人が、手に巻いてるあれです。 パンチを打つ際に、第一関節を守ります。 簡単に言うとゲンコツするところです。 もっと細かく言うと、親指…

キックボクシングで準備するもの

パンチンググローブ

2014.09.27 taka

パンチンググローブとは、ミット打ちやサンドバッグ打ちを行うため、 的確なパンチを打つために作られた小ぶりの練習用グローブです。 手首、甲、ナックルパートにアンコが入っています。 親指部分が出せるものが多いです。 鍋つかみ…

キックボクシングで準備するもの

トレーニングする服装

2014.09.27 taka

半袖、短パン、日常的に動きやすい格好でOKです。 長袖長ズボンは、最初はいいかもしれませんが、 レッスンがすすむにつれて、キック、肘、膝を使いますので 長袖長ズボンのその部分が、擦れて切れちゃいます。 それにジム内は基本…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6

最近の投稿

  • スポーツ安全保険や格闘技をカバーする生命保険の加入について 2016.09.12
  • キックボクシングで準備するもの 2015.11.20
  • ガールズボクササイズとキックボクササイズ 2015.06.06
  • キックボクシングジムへフィットネス・エクササイズ女性体験入門 2015.03.01
  • キックボクシングのサウスポースタイル 2015.03.01

アーカイブ

  • 2016年9月
  • 2015年11月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年9月

カテゴリー

  • エクササイズ、フィットネス
  • おまけ タイ語講座
  • キックの打ち方
  • キックボクシングで準備するもの
  • キックボクシングの基礎知識
  • キックボクシング用語集
  • ディフェンス(ガード)の仕方
  • トレーニングメニュー
  • パンチの打ち方
  • 筋力トレーニングの仕方
  • 自宅でもできるトレーニング

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 キックボクシングの始め方.All Rights Reserved.