これから始めるたい初心者、主婦、サラリーマン、未来の世界チャンピョンへ

キックボクシングの始め方

筋力トレーニングの仕方

腹筋

2015.01.23 taka

腹筋ですが、まず、仰向けになります。 足を30度~つらければ45度、上げます。これだけでも十分きついです。 これに、あげたところから水平に下げてください。 このとき、息は吐き出しながらお腹に意識をはってください。 筋肉に…

筋力トレーニングの仕方

腕立て伏せ

2015.01.23 taka

腕立て伏せは、肩の真横に広げてやるパターンと両手の人差し指と 親指で三角形を作って脇を絞めてやるパターンがあります。 この際、全力で素早く行ってください。 無酸素運動で如何に筋肉を動かす持久力を作れるかを鍛えます。 スピ…

ディフェンス(ガード)の仕方

キャッチの仕方

2015.01.23 taka

キャッチの仕方ですが、 前蹴りをキャッチする場合、スウェーでかわしたとき、相手の前蹴りが伸びきったときに かかとを下から救い上げるように掴みます。そうするとテコの原理も合わさり相手は後ろに のけぞり重心が崩れるので、その…

ディフェンス(ガード)の仕方

カットの仕方

2015.01.23 taka

カットの仕方ですが、 相手の左ロー・ミドルに対しては、右でカットしましょう。 足のヒザは、90度に曲げる。この際、つま先は、上げておきましょう。 なぜかというと、伸ばしたままだと蹴りこまれたら、そのまま持っていかれますが…

ディフェンス(ガード)の仕方

スウェーバックの仕方

2015.01.23 taka

スウェーバックの仕方ですが、 相手のパンチやキックのタイミングに合わせて、後ろ足を後ろに引きながら 上体を後ろに反るディフェンスです。 上体を反るときには、右手でアゴをガードし、その際アゴを引いておきましょう。 最小限の…

ディフェンス(ガード)の仕方

ダッキングの仕方

2015.01.23 taka

ダッキングの仕方ですが、 膝を落として沈み込むようにして、顔面へのパンチをかわします。 このとき、ガードは、しっかりとしてください。 注意点ですが、あくまで膝を落として腰を落とすのであって、腰をまげてかわしてはいけません…

ディフェンス(ガード)の仕方

ウィービングの仕方

2015.01.23 taka

ウィービングの仕方ですが、 基本は、ブロッキングしながら、身体を左右に揺さぶってパンチをかいくぐるように、行います。 かいくぐる動きは、∞を描くように動きます。鉄棒やロープをかいくぐる練習が、 初期段階は有効です。慣れて…

ディフェンス(ガード)の仕方

スリッピングの仕方

2015.01.23 taka

スリッピング(ヘッドスリップ)の仕方ですが、 体の重心は、ニュートラルの状態で、頭だけをそらし、 最小限の動きでパンチをかわします。 かわす際に、重心はぶらさずに、行うと次の攻撃に移りやすいです。 相手の攻撃を見切るのも…

ディフェンス(ガード)の仕方

パンチングの仕方

2015.01.23 taka

パンチングの仕方ですが、 相手の右ストレートのグローブの側面か腕を左フックで弾き返し、その後、 自分の右ストレートを放つというカウンターにも応用できます。 ミドルキックや膝蹴りに対しても、初動であればパンチングで十分、対…

ディフェンス(ガード)の仕方

パアリングの仕方

2015.01.23 taka

パアリングの仕方ですが、 顔面へのパンチが飛んできたとします。 左ジャブがきたら、右手でかぶせるように左下方向に弾きます(叩き落す感じ)。 このとき、コンパクトに素早く払いましょう。 そうすると左側に体勢を崩すかたちに持…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • >

最近の投稿

  • スポーツ安全保険や格闘技をカバーする生命保険の加入について 2016.09.12
  • キックボクシングで準備するもの 2015.11.20
  • ガールズボクササイズとキックボクササイズ 2015.06.06
  • キックボクシングジムへフィットネス・エクササイズ女性体験入門 2015.03.01
  • キックボクシングのサウスポースタイル 2015.03.01

アーカイブ

  • 2016年9月
  • 2015年11月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年9月

カテゴリー

  • エクササイズ、フィットネス
  • おまけ タイ語講座
  • キックの打ち方
  • キックボクシングで準備するもの
  • キックボクシングの基礎知識
  • キックボクシング用語集
  • ディフェンス(ガード)の仕方
  • トレーニングメニュー
  • パンチの打ち方
  • 筋力トレーニングの仕方
  • 自宅でもできるトレーニング

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 キックボクシングの始め方.All Rights Reserved.