腕立て伏せ
腕立て伏せは、肩の真横に広げてやるパターンと両手の人差し指と 親指で三角形を作って脇を絞めてやるパターンがあります。 この際、全力で素早く行ってください。 無酸素運動で如何に筋肉を動かす持久力を作れるかを鍛えます。 スピ…
これから始めるたい初心者、主婦、サラリーマン、未来の世界チャンピョンへ
腕立て伏せは、肩の真横に広げてやるパターンと両手の人差し指と 親指で三角形を作って脇を絞めてやるパターンがあります。 この際、全力で素早く行ってください。 無酸素運動で如何に筋肉を動かす持久力を作れるかを鍛えます。 スピ…
キャッチの仕方ですが、 前蹴りをキャッチする場合、スウェーでかわしたとき、相手の前蹴りが伸びきったときに かかとを下から救い上げるように掴みます。そうするとテコの原理も合わさり相手は後ろに のけぞり重心が崩れるので、その…
カットの仕方ですが、 相手の左ロー・ミドルに対しては、右でカットしましょう。 足のヒザは、90度に曲げる。この際、つま先は、上げておきましょう。 なぜかというと、伸ばしたままだと蹴りこまれたら、そのまま持っていかれますが…
スウェーバックの仕方ですが、 相手のパンチやキックのタイミングに合わせて、後ろ足を後ろに引きながら 上体を後ろに反るディフェンスです。 上体を反るときには、右手でアゴをガードし、その際アゴを引いておきましょう。 最小限の…
ダッキングの仕方ですが、 膝を落として沈み込むようにして、顔面へのパンチをかわします。 このとき、ガードは、しっかりとしてください。 注意点ですが、あくまで膝を落として腰を落とすのであって、腰をまげてかわしてはいけません…
ウィービングの仕方ですが、 基本は、ブロッキングしながら、身体を左右に揺さぶってパンチをかいくぐるように、行います。 かいくぐる動きは、∞を描くように動きます。鉄棒やロープをかいくぐる練習が、 初期段階は有効です。慣れて…
スリッピング(ヘッドスリップ)の仕方ですが、 体の重心は、ニュートラルの状態で、頭だけをそらし、 最小限の動きでパンチをかわします。 かわす際に、重心はぶらさずに、行うと次の攻撃に移りやすいです。 相手の攻撃を見切るのも…
パンチングの仕方ですが、 相手の右ストレートのグローブの側面か腕を左フックで弾き返し、その後、 自分の右ストレートを放つというカウンターにも応用できます。 ミドルキックや膝蹴りに対しても、初動であればパンチングで十分、対…
パアリングの仕方ですが、 顔面へのパンチが飛んできたとします。 左ジャブがきたら、右手でかぶせるように左下方向に弾きます(叩き落す感じ)。 このとき、コンパクトに素早く払いましょう。 そうすると左側に体勢を崩すかたちに持…
ブロッキングの仕方ですが、 攻められているときのパンチのガード(上半身)は、 手の甲を相手に向け、脇を絞め両側のコメカミから顔の中心にパンチの入る隙が出来ないように 亀のようにガード体勢を取ります。この際、目をそらさず、…